SSブログ

東北はかごの聖地 岩手編 [かご部]

岩手は旅行の最終日に、盛岡に立ち寄りました。
盛岡、良いところですね。
ちょうどお祭りの日にあたり、街はとても賑やかで華やかでした。

さて、かご部。
古き良き時代を感じるこれぞホントの雑貨屋さん、
「ござ九(ござく)」さんに寄りました。
http://morioka539.com/index.html

ここはガイドブックに載っていて、旅行に行く前にチェック。
ここに行きたい!と、夫に言っておいたのです。


かご、ざる、ほうき。手仕事のしっかりした品々。

2018-9-14-2.JPG

店の軒先には大きなたわし!(^o^)

2018-9-14-1.JPG


欲しいモノはたくさんありましたが。
厳選して?これ。↓↓↓


IMG_20180915_110010.jpg

やまぶどうのミニチュアかごです。
これ、買うつもり無かったのですが。
夫が、背中を押したのです。なんでだ?(笑)

夫もだんだん、かごの値段や価値がわかってきたんだと思います。
ああ、これは高くても仕方ないな、と言うかんじにね。

たぶん普段のワタシだったら買いませんが(笑)
旅先ということもあり。
そんなに盛岡来られないぞ、と言う意味もあったのかも。
夫のすすめで買いました。

これは「雫石民芸社」というところで作られたもの。
http://mingei.net/

ホームページには見事なかごがずらり。
作り手のおかあさん、可愛らしい。

と、今回はかなり散財いたしましたが、
イタヤもこちらも良い買い物だったと思います。
大事に大事に育てていきますよー。

しかし今回、かごを買って、お小遣い使い果たしたので、
しばらく細々と暮らします~@@@ 秋物お洋服は我慢だな・・・。
(買えばとすすめる割にお財布はひらいてくれない夫でした。ま、いいけどさ・笑)



nice!(0)  コメント(0) 

東北はかごの聖地 秋田編 [かご部]

長い夏休み、終了です。
今日から平常運転。頑張ります~@@@

さて。
今年は秋田と岩手に旅行に行って来たのですが。
東北はかごの聖地だったりします。
物産館には、ものすごーく高価なかごがずらり。
いやはや、目の保養にはなったけれど。高いわねぇ、やまぶどう。。。

旅行に行く前にチェックして、買えたら良いなと思っていたのは
イタヤカエデのかご、イタヤカゴです。
秋田・角館の伝統工芸で、今ではもう3つの工房しか無いようです。

ワタシがかごを買った「民芸イタヤ工房」さんは、
武家屋敷の中に工房を構えて、
作っているところも見えるようになっています。

イタヤカゴ、手仕事ですからね。お安くはないです・・・・。

それでも、手にしたらもう、手放せなかったですわー。
夫が、「良いね!」とワタシの背中を押したので、買いました。
ありがとう、夫(笑)


とても素朴で、あったかいかごです。
こういうのは、その土地の水や空気がしみこんでいる感じがします。
作っているその場所で買えてよかった、と思いました。
作り手が見えるというのは、いいものですね。

白くてピカピカですが、このカゴが飴色に変わっていくまで
大事に使い続けたいと思います。長生きしなくちゃね。

IMG_20180915_110025.jpg

IMG_20180915_110039.jpg

根付けはサービスしてくださいました。うれし。

↓↓↓ここの記事が詳しいので、リンク張っときます。
https://casabrutus.com/design/14045

***********************

かご部活動、続きます。。。。。岩手編を待てっ!(笑)



nice!(0)  コメント(0)